top of page
titleのコピー.jpg

”音楽は楽しい。はじめて楽器にふれた感動。

5年後10年後の自分を想像してみてほしい。ワクワクする具体的なビジョンを持とう。”

ここではコード理論を手っ取り早くマスターします。

音楽にルールはない。これは正しい。

Cコードの押え方は星の数ほどある、といわれても、ちっとも前に進めない。

 

音楽の理論で万人共通のものはない。

他の人の創作を見て、ここで学ぶことでは理解できないことに出会っても、悩む必要はない。

過去の歴史からわかるように、音楽理論はどんどん進化するもの。

要は一度学んだことをベースに、世の中で見る創作作品から良いと思ったものを吸収する柔軟な態度が必要だ

K-NAKAO

音楽講師をされている先生へ。

​こちらのコンテンツのご利用は自由ですので、ご利用ください。

TITLE.jpg
基礎知識を電子本で読めます。
(kindle本)

CONTENT

 

予備知識 コード理論を学ぶ前に☆必要な基礎知識

              音名/音程/調号/調(キー)/音階(スケール)/コードの構造/スリーコード/移調

 

●コード進行(1)

          (1)Majorコード進行  ケーデンス/ TSD

          (2)コード進行を作る

          (3)8小節でまとめる

          (4)代理コードを使う

          (5)minorコード進行  平行調/同主調/コードの借用/長短のミックス

          (6)5度進行      セカンダリードミナント/ドミナント・モーションほか

 

●コード進行(2)

          (1)和声法Tips  限定進行音/コードの転回形

          (2)これもあり  ダイアトニック進行/ dimコード/パッシング dim/ペダル

          (3)付加音    まとめ/ sus4コード/ augコード

          (4)補足     特徴的な進行/コード構成音の省略・重複

          (5)ベースライン ベース音の表記/オンコード/順次進行/半音進行

          (6)楽曲の構成  ブルース形式/楽曲の構成/転調

 

Tension & Scale   テンション一覧表/スケールの概念

 

Melody & Ad lib           メロディー作曲法/アドリブ実践講座

bottom of page